日本生活環境支援協会

誰にでも日常生活の中にひとつぐらいは好きなことがあるはず。そんな見過しそうな”好きなこと”を極めたスペシャリストであることを認定するのが日本生活環境支援協会です。

刺繡を飾るときのポイント《刺繡アドバイザー資格の口コミ》

f:id:nihonanzen:20211101190016j:plain

刺繡の作品は、クッションやボタン、ブローチなどにして使うこともありますが、刺繡枠やフォトフレーム、額などに入れて飾るのもステキです。

ここでは刺繡の作品を飾るときのポイントについてご紹介します。

1.作品はきれいに伸ばしておく

額や刺繍枠、フォトフレームに入れる時は、面倒でも事前にアイロンで伸ばしておきます。丁寧にやさしくアイロンがけすると、枠の中でも収まりがよくなります。

2.両面テープで固定する

キレイに飾るには額などの他にマットも使用します。

そして作品が飾っているうちにずれないように、額や刺繡枠、フォトフレームに固定することが必要です。

方法は刺繡の作品の裏に両面テープを貼り付け、マットに固定するだけ。たったこれだけで、長く作品をきれいに飾っておくことができますよ。

3.はみ出る時はカットする

刺繡の作品のサイズにぴったりの額や刺繡枠、フォトフレームがない時には、枠などから生地がはみ出てしまう時もあります。

こんな時は無理に収めようとせず、はみ出した部分をカットします。

4.刺繍に合う額やなどやマットの選び方

額などは余白を活かすために、刺繡よりも大きめのサイズを選びます。また絵柄の雰囲気に合わせた額やフレームを選ぶようにしましょう。

そしてマットは、刺繍糸と素材感が合うものを選ぶとまとまりがでます。

《刺繡アドバイザー資格の口コミ》

刺繡アドバイザーは、刺繍に関するあらゆる知識を持っていることが証明される資格です。

 

ここでこの資格を持つ人たちの口コミを見てみましょう。

・刺繍の刺し方のバリエーションが身につき、いろいろな作品を作って楽しんでいます。

・フリマアプリで刺繡の作品を出品できて、副業として収入を得られるようになりました。

・刺繡に没頭しているとあっという間に時間がたち、リフレッシュできます。

・作品が1つ出来上がるたびに達成感を感じています。

 

刺繡を趣味にしてみたい方、刺繡作家として副収入を得てみたい方は、日本生活環境支援協会の公式サイトにアクセスしてみてはいかがでしょうか。

 

www.nihonsupport.org

nihonshikaku.hatenablog.com

nihonshikaku.hatenablog.com

nihonshikaku.hatenablog.com