日本生活環境支援協会

誰にでも日常生活の中にひとつぐらいは好きなことがあるはず。そんな見過しそうな”好きなこと”を極めたスペシャリストであることを認定するのが日本生活環境支援協会です。

リンゴの出すガスがスゴイ!~日本生活環境支援協会トリビア

日本生活環境支援協会のブログへようこそ!

ここでは日本生活環境支援協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。

 

リンゴが好きな方はきっと多いでしょう。そのリンゴからガスが出るって知ってました?

 

そのガスとは「エチレンガス」。エチレンガスとは植物ホルモンの一種で、「成熟ホルモン」とか「老化ホルモン」なんて呼ばれています。

 

つまり野菜や果物が成長する時に必要なホルモンなんです。ただ多すぎると腐る原因にもなります。

 

このエチレンガスはほとんどの野菜や果物が出しますが、リンゴは特にたくさん出します。他にも梨や柿、メロン、ブロッコリーなどが同じような仲間です。

 

これをメリットとして使う方法をご紹介しましょう。

 

ひとつは他の果物を早く食べごろにできる(追熟)こと。例えばまだ熟しきれていないバナナやアボカド、キウイなどや渋柿と、リンゴをいっしょに保存するとじきに食べごろになって美味しく食べられます。

 

もうひとつはジャガイモのソラニン(天然毒素)を抑えてくれること。そのためいっしょに保存すると発芽を抑えてくれます。その結果鮮度が保たれて長持ちするんです。

 

反対にリンゴをそのまま冷蔵庫に置いておくと、エチレンガスが充満してしまい、他の果物や野菜が早く傷んでしまうことになります。必ずラップやポリ袋に入れましょう。

 

つまり正しい組み合わせが大事ということですね。

 

またある雑誌では「エチレンガスにはケーキをおいしく保つ効果がある」ともいっています。

 

ホールケーキなどはなかなか食べきれないことも多いのですが、そんな時はリンゴをいっしょに入れておくと、翌日もおいしく食べられるそうです。

 

リンゴはカットしたものよりはしないもの、ラップよりは箱の方が効果が高いようです。機会があれば試してみたいですね。

 

日本生活環境支援協会の資格には料理や食べ物の資格の他にも、日常生活の達人になれる資格がたくさんあります。ぜひあなたも挑戦してみてくださいね。